■機能性関与成分非変性Ⅱ型コラーゲンに注目!
「関節の友®」は、世界的な機能性食品素材の開発メーカーであるアメリカのインターヘルス社(現 Lonza Consumer Health Inc.)が世界に先がけて鶏の胸部軟骨から特殊な製法(製法特許)で抽出した非変性(天然に近い)Ⅱ型コラーゲン含有素材であるUC-Ⅱ®を含む機能性表示食品です。陸上動物のコラーゲンはⅠ型、Ⅱ型、Ⅲ型・・・と20種類以上に分類することができますが、Ⅱ型コラーゲン(非変性Ⅱ型コラーゲン)は関節軟骨に多く分布することが分かっています。ちなみに、陸上動物とは異なる魚類(サケ、サメ等)のコラーゲンは、Ⅰ型やⅡ型のように分類することはできないようです。また、魚類(サケ、サメ等)のコラーゲンは一般的に30〜40℃で変性することが分かっていますので、ご購入の際には鶏軟骨由来の非変性Ⅱ型コラーゲンを選ぶことが重要といえます。
鶏軟骨由来の非変性Ⅱ型コラーゲンについては、アメリカ(ハーバード大学医学部やヒューストン大学薬学部など)やドイツな研究機関などで厳格な試験がなされ、その効果が証明されています。とくにハーバード大学医学部のデビット・トレンタム博士(Dr.David Trentham)によって多くの臨床試験が行われ、鶏軟骨由来の非変性Ⅱ型コラーゲンの有用性が証明されています。実際にアメリカでは多くの人々が非変性Ⅱ型コラーゲン(UC-Ⅱ®)を含む栄養補助食品(サプリメント)を利用しており、スムーズな生活が送れると好評を得ています。なお、UC-Ⅱ®はアメリカで5つの特許を取得しています。
■「関節の友®」はここが違う!
「関節の友®」に用いられている機能性関与成分「非変性Ⅱ型コラーゲン」は、生体内のコラーゲンを変性しないように抽出・加工したもので、元のⅡ型コラーゲン構造(トリプルヘリックス構造やエピトープなど)をほぼそのまま保持しています。
一般の食品に含まれるコラーゲンは消化器等でアミノ酸レベルまでに分解されて吸収され、その一部が体内でコラーゲンを合成する際に材料として利用されていますが、その利用効率は極めて低いと考えられています。これに対して非変性Ⅱ型コラーゲン(UC-Ⅱ®)は、ほぼそのままの形で小腸のパイエル板まで届くことによって、関節の柔軟性・可動性をサポートすることが報告されています。すなわち、UC-Ⅱ®は他のコラーゲン素材とは違い、“変性”していない、“非変性”のⅡ型コラーゲンであるという点が非常に重要な要素となっています。
■安全性にも充分な配慮
「関節の友®」に利用されているUC-Ⅱ®は、鶏の胸部軟骨から得られます。原料の供給源である鶏は、アメリカ農務省(USDA)の管轄下で、野鳥や他の動物から厳重に隔離された施設で飼育されており、GMP準拠工場(厳格な管理下)で特許製法により抽出加工されたもので、安全面においても充分な配慮がなされています。また、「UC-Ⅱ®(非変性Ⅱ型コラーゲン含有)」は、非変性Ⅱ型コラーゲン素材として唯一、米国食品医薬品局(FDA)における食品の安全性が認められ、GRAS認証(Generally Recognized As Safe)を取得しています。
○機能性表示食品 届出番号 A95
〈届出表示〉本品には、非変性Ⅱ型コラーゲン(機能性関与成分)が含まれています。非変性Ⅱ型コラーゲンには関節の柔軟性・可動性をサポートすることが報告されています。
本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
〔1日当たりの摂取目安量〕 1日1粒
〔機能性関与成分〕 非変性Ⅱ型コラーゲン・・・10mg
〔摂取の方法〕 1日1粒を目安に、水とともにお召し上がりください。
〔お問合せ先〕 株式会社龍泉堂 TEL:0120-300-833
〔摂取する上での注意〕
本品は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量をお守りください。食物アレルギーのある方は、原材料をご参照の上、召し上がらないでください。
●本品は、疾病の罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
●本品は、疾病の診断、治療、予防を目的にしたものではありません。
●疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
●体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
■【原材料】
鶏軟骨抽出物(非変性Ⅱ型コラーゲン含有)/結晶セルロース、HPMC、塩化カリウム、カラメル色素
※UC-Ⅱ®は、Lonza Consumer Health Inc.の登録商標です。
※関節の友®は、(株)龍泉堂の登録商標です。