■注目の機能性関与成分「エラグ酸」配合!
エラグ酸とは植物によって生成される「ポリフェノール」の一種であり、抗酸化物質です。近年の研究や試験により、エラグ酸には血中中性脂肪の減少を促すなど、BMI値のコントロールに関係する様々な機能性のあることが確認されました。そのため優れたサプリメントの素材として、肥満大国アメリカをはじめ、世界中で広く利用されています。
エラグ酸は多くの植物に含まれており、イチゴ、ザクロ、ベリー系の果実などに多く含まれていますが、本品「ボディチャレンジZ」には、アフリカマンゴノキの種子から取れるエラグ酸を使用しています。アフリカマンゴノキはニガキ科の高木で西アフリカやインドなどの熱帯地域に自生しています。マンゴーとは別種の植物ですが、その果実はマンゴーに似ており、ゼリーやジャム、ジュースなどに利用されています。また、エラグ酸を含む種子はアフリカをはじめとして、世界各地で食品や調味料として古くから利用されてきました。
■優れた機能性関与成分「エラグ酸」
「ボディチャレンジZ」の秘密は機能性関与成分のエラグ酸にあります。エラグ酸は肥満気味の方の体脂肪や血中中性脂肪、内臓脂肪、ウエスト周囲径の減少をサポートし、高めのBMI値の改善に役立つことが報告されています。しかも、各種試験により、エラグ酸は1日3mg(「ボディチャレンジZ」2粒分)という少量の摂取で機能性が確認されており、手軽な摂取で効果を実感することができます。
■安全な食品です
エラグ酸は果物をはじめ様々な食品に含まれており、昔から日常的に摂取されてきました。その長い食経験からも安全性に問題はないと考えられますが、実際にエラグ酸を使用した多くの試験においても安全性が確認されています。「ボディチャレンジZ」は、健康と美容のために頑張るあなたの頼れる味方です!
〇機能性表示食品 届出番号 F365
〈届出表示〉
本品にはエラグ酸が含まれています。エラグ酸は肥満気味の方の体脂肪、血中中性脂肪、内臓脂肪、ウエスト周囲径の減少をサポートし、高めのBMI値の改善に役立つことが報告されています。肥満気味の方、BMI値が高めの方に適した商品です。
〔1日当たりの摂取目安良〕1日2粒
〔機能性関与成分〕エラグ酸
〔接種の方法〕1日2粒を目安に、主となる食事の30分前に水またはぬるま湯とともにお召し上がりいただくことをお勧めします。
〔お問合せ先〕株式会社龍泉堂 TEL:0120-300-833
〔摂取する上での注意〕
本品は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量をお守りください。食物アレルギーのある方は、原材料をご参照の上、召し上がらないでください。
●本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
●本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
●疾病に罹患いしている場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
●体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
●本品は、事業者の責任において特定の保険の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
【原材料】
アフリカマンゴノキエキス(エラグ酸含有)(アメリカ製造)、デキストリン/結晶セルロース、ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素、HPC